滋賀県 彦根ゲストハウス無我 ママさんのブログ

漂泊の旅・第二の故郷、としての【宿り】の場所を作っていきます。宿泊される方の思いをしっかり見つめて、模索する日常のあれこれを記します。

こんな日にこんな歌

f:id:norimurata:20230224001822j:image

手元のモバイル端末でいろいろな人の自由なコメント

 

を瞬時に観ることができる。

 

時代の移り変わりまでも。

 

その度に共感したり疑問に思ったり。

 

が、

 

今日は、遂に疑問の中でも最大の疑問に行き当たった。

 

「あの『元気』は一体どこへ行ってしまったのか」ということに。

 

それはyoutubeで回ってきた。アナーキーだ。何十年ぶり。not satisfied、とか。

 

彼らの歌を聴いた。顔カタチは初めて見た。

 

当時カセットテープをクラスのみんなで回し聴きした。

 

最終的に私がそのカセットテープをもらってしまったなあ。

 

以前、『時間』ってなんなのですか?と言っている小学生がいたが、

 

私も訊きたい。『元気』ってなんのか。

 

普遍的なものではなかったんだ。当時は普遍的だと思っていたけど。

 

こんなことを考えるのは、

 

私もやっと哲学者の妻らしくなってきたのかニャー🙀

 

違うね、はい哲学でも何でもありません。

 

 

 

 

 

古典文学枠

f:id:norimurata:20230128123453j:image

 

 

美容院での情報収集は密かな楽しみ。

 

サロンのボスとの会話はもちろん、与えられた⁉︎雑誌を隈無く読み漁るのだ。

 

ファッション誌でも、介護やお金を増やす方法があけすけと論じられていているが、

 

そういうページはパス。

 

これよ、と思ったのが黒柳徹子氏のエッセイ。故宇野千代氏の奔放な恋愛や仕事の

 

スタイルをあけすけと綴ってあった。黒柳氏自身、自分をおめでたい人間だと

 

思っていたが、宇野氏はそれ以上だった、と述べているのが印象的だった。

 

ゴシップは、もはや古典文学域でしかお目にかかれなくなるのでしょうかね。

 

 

 

私も、おめでたく生きていこうっと。

根拠のない森

f:id:norimurata:20230121235731j:image

弱音を吐いたとき、その相手から「大丈夫、あなた元々がマイペースでしょ」

 

と励まされ一年が経とうとしている。

 

この根拠の不確かな言葉にこの一年支えられてきた。

 

不確かだけれど、支えられていたのは事実。

 

あるタレントさんが、デビュー前に何度もオーディションに落ちても

 

なぜか母親だけは「なんとかなるよ」と応援し続けてくれた

 

という話を聞いたことがある。

 

そばに居てくれる人の言葉は

 

ハイテクも宇宙の神秘も超える。

 

 

train train

 

f:id:norimurata:20230118225950j:image

 

歌詞が断片的に出てくるので、昔の記憶を頼りにネットで調べて

 

タイムスリップする。

 

青い嫉妬/cry for the moon/音楽のような風/天城越え、、、

 

特に天城越えは、海外の若者が熱狂しているYouTubeを観て

 

そのうち外国人が作詞作曲する演歌を日本人が歌うのではないかと思う。

 

そして私は、train-trainにたどり着いた。

 

もちろん当時のTHE  BLUE  HEARTSの歌。

 

「世界中にさだめられたどんな記念日より 

 あなたの生きている今日はどんなに素晴らしいだろう」

 

腑に落ちたので。

 

よく眠れそう。

 

 

 

 

宅配慕情

 

f:id:norimurata:20230112234452j:image

 

お弁当の製造工場の住所「、、、詫間町詫間、、、」の表記を見つけ、

 

大学時代の同じ下宿にいたMちゃんを思い出した。

 

彼女のふるさとである。

 

どうしているのか。

 

もしも今、再会しても

 

初めて会った時と同じようなインパクトを受け

 

同じような距離感の会話をするような気がする。

 

きっと彼女もそんなふうに思っているんじゃないかな。

 

彼女の元にも「、、、岐阜県、、、」表記のお弁当が届いていたりして。

 

コロナ世で、宅配食材を注文するようになって半年あまり。

 

毎回届くお弁当の製造工場の所在が密かに楽しみ。

刺さった図書館

f:id:norimurata:20230105232511j:image

先日、初めて訪れた図書館が非常に良くて気に入った。

 

今どきの言葉で言うなら、「刺さった」。

 

外見よりも内側がおしゃれで、唸るような(旦那にとって)本があり、

 

トイレも最新式に近くキレイ。

 

f:id:norimurata:20230105233029j:image

暖かくなれば、テラスで読書も出来るのだろうか?

個別に5つくらいはある。

 

近くに中学校や高校があるので、生徒さんたちは恵まれている。羨ましい。

 

 

 

我々は、間違いなく通う!

ここは愛知川図書館📚

 

 

追記。ライブラリーオブザイヤー2007年に大賞だったのですね、納得。

TV無し生活のTV談義

 

f:id:norimurata:20230104232357j:image

 

大河ドラマ、、、

 

壬申の乱あたり、

 

室町時代だよね、

 

占領下の日本、

 

プラザ合意

 

やってくれないかな。

 

TV無し生活10年目突入(私は延べ12年)のパートナーとの会話。

 

占領下とプラザ合意は500年くらい長生きすれば、

 

大河ドラマとして鑑賞が叶うのだろうか笑笑。

 

それ以前に、TV無し生活であった🤭🤭