滋賀県 彦根ゲストハウス無我 ママさんのブログ

漂泊の旅・第二の故郷、としての【宿り】の場所を作っていきます。宿泊される方の思いをしっかり見つめて、模索する日常のあれこれを記します。

花苑

f:id:norimurata:20200323235523j:image

初の試み、

 

ドライフラワーを作ってみます。

 

ゲストハウス無我の庭木の馬酔木(アセビ)で。

 

専用のシリカゲルを使う方法もあるそうですが、

 

お店に見当たらず。

 

オーソドックスに吊るしています。

 

今年は馬酔木の花がよく咲きました。

 

毎年そうでしょ、という感じもありますが、、、。

 

愛でてあげましょう、そんな気分です。

バブルにパンデミックに

f:id:norimurata:20200322235830j:image

実家に置きっ放しであったラジカセ(厳密にはCDラジカセ)を持って来た。

〆 TVが面白くない

  でも情報は知りたい

  (そもそもTVがウチには無いじゃん)

〆 CD、カセットテープなんかも聴いてみようか

〆 音質がいい

などの理由で、、、

 

先程久々に電源を入れてみて、ちゃんと作動したのでホッとした。

購入したのは、

まだ車を所有していない頃。

自転車に乗せて、

5キロくらい引いて帰ってきたことを思い出した。

そういえば見なくなったなあ、

電気製品のような大きなものを乗せて自転車乗っている人。

バブル時代の音楽や世情を発していたけれど、

それらは車を運転中に聴くものになったので干され、

さらにパソコン、ネットになってしまって、

完全に骨董品と化した存在。

そして今、パンデミックの世の中に引っ張りだして

慰めてもらおうかな〜よろしくね〜とラジカセに語りかける私。

 

 

 

 

 

 

 

 

哲学の道

f:id:norimurata:20200322000527j:image

大掃除をした。

 

と言っても、全体の三分の一に過ぎないが。

 

久し振りによーーく動いたら、

 

夜になって殿部の筋肉痛が酷くて立ち上がれない。

 

あー洗濯物出しっ放し。

 

哲学者に「これから毎日歩け」と言われた。

 

ウチの哲学者はよく歩いているからなー。(独り言言いながら)

 

実家の母親が、就寝中に寝返りをうたなくなったので朝腰が痛いと

 

この前言っていたが、いろいろジワジワあるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染拡大防止の対応

f:id:norimurata:20200321000153j:image

毎日、コロナ日記になっているこの頃。

政府や行政機関からのお達しに、

こんなに耳を傾けたことがあっただろうか、、。

ゲストハウス無我も、この動向を注視して運営していきます。

 

⚫︎すでに前々から御予約方のみ対応致します。

 

⚫︎個室です。

 

⚫︎清掃は消毒用エタノールでドアノブなどを拭き取り、

 換気は二ヶ所の窓を開放して行います。

 

当面、よろしくお願い致します。

 

虹と涙

f:id:norimurata:20200320000903j:image

この冬、

琵琶湖の虹を見た、と涙したのはKorean beautyのKさんだった。

Kさんはゲストハウス無我のリピーター。

母国では大気汚染の影響で、虹はおろか青空もほとんど見られなくなった、、そうで。

これには衝撃を受けた。

いつもKさんとは、互いの国のこといろいろおしゃべりする。

結局「小さい国は仕方ないよね」という諦めで終わる。

が、大気汚染の話をを聞くと諦めでは済まない問題だと思っていた。

 

 

新型コロナウイルスが発生し、中国での工場の操業がストップしたために、

大気汚染が改善しているというニュースを二度聞いた。

感染が終息した暁には、大気汚染を抑えた生産がなされることを願うし、

安易に安い物を求めない認識を持ちたいと自分に言いたい。

 

 

 

 

 

 

 

デカメロン

f:id:norimurata:20200317235533j:image

14世紀イタリアでペストが流行した時、

避難してきた男女10人が退屈しのぎに1人1話ずつ話をする。

10日間、100話。、、、これが【デカメロン】という物語集。

 

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため活動自粛のご時世、

無料ネット配信が増えたり(ダンナが繋がらないとヤキモキしている怪しげなサイト)、

お店の手芸売り場にはご婦人が心なしか増えた気がするし、

子供向きのシャボン玉が売りきれたり、、、

あまり想像しなかった光景を見聞きするようになった。

 

科学やITが進化したが、人は進化していない。

 

コロナウイルスには手洗いとうがいで自己防衛が基本ということだが、

つくづく、流水が安心して使える国であったからこそ有り難いと思う。

 

デカメロンは、かなり風刺的で下世話な物語だというらしいので、

今度図書館で読んでみようと思っている。

 

 

 

 

ニッキ

f:id:norimurata:20200315233344j:image

活動制限、自粛、の社会情勢(新型コロナウイルスの影響で)の中、

今の自身が自然に欲するものって何か。

なぜか【少年隊】の全盛期に行き着いた。

特に、ニッキ。

なぜ彼の良さを知らなかったのか。

今だから認識できるのか。

私のような凡人では、ズバ抜けた才能を理解出来なかった。

30年以上かかって気づいただけ救いなのかも。

当然このところの家事、DIY作業曲はデカメロン伝説♪♪

 

 

ブログランキング参加しています。ご協力を!