滋賀県 彦根ゲストハウス無我 女将のブログ 〜女将は現役看護師〜

漂泊の旅・第二の故郷、としての【宿り】の場所を作っていきます。ウィズコロナの中、宿泊される方の思いをしっかり見つめて、模索する日常のあれこれを記します。

研究

f:id:norimurata:20220822125204j:image

【↑2021年撮影 /   義仲寺】

 

木曽義仲、推し。

 

ゲストさん、告白ありがとう。

 

各地にある所縁の地、足跡を巡っているのですね。

 

テーマがあって尽きることのない研究になると思います。

 

古人を自分自身に投影して辿る旅、共感します。

 

自分だけがこんな目に遭っているのかなと思うとき、

 

いやいや1000年も昔の人も同じだったよ、、、と識ると救われます。

 

目の前の同僚さんに共感できないけれど、義仲に激しく共感できるよーーーとか。

 

この肉体はいつか誰でも尽きますが、生き方は受け継いだものかもしれず、

 

誰かに将来受け継がれるのかな、とも思います。

 

なのでとりあえず、しっかり現在生きていこうかな、というところでしょうか😊