滋賀県 彦根ゲストハウス無我 ママさんのブログ

漂泊の旅・第二の故郷、としての【宿り】の場所を作っていきます。宿泊される方の思いをしっかり見つめて、模索する日常のあれこれを記します。

城下町気質

彦根観光協会の宿泊部会に出席した無我の宿主から、
 
スタッフへ伝達講習があったので、
 
ちょっと書きとめておきます。
 
4000枚のパンフレットが残っている。
 
新規で作成する必要がないパンフレットである。
 
この分の予算を他に有効活用できないか。⬅︎宿泊施設側の意見。
 
予算の用途変更は不可能。⬅︎協会側。
 
はい却下。
 
民間同士なら議論の余地はあると思いますが、
 
民✖️官ではこの提案は無駄です。
 
何十分も紛糾したんだとか。
 
紛糾自体も松の廊下じゃないけれど、
 
お芝居みたいな情景が想像されました。
 
城下町気質なんです、みなさま。
 
私は生まれ育ったところには岐阜城がありました。
 
大学・就職と10年以上住んだところには松本城がありましたが、
 
城に対する住民の思い入れはそれほどありませんでした。
 
岐阜はコーヒー飲んでいれば生きていかれる住民で、
 
松本は何んだかわからないけど理屈っぽい住民だけれど、
 
どちらも城下町気質ではないと思います。
 
彦根城というか、井伊家への思い入れかな。。。
 
伝達講習にいたある一人がつぶやきました。
 
その強い思い入れを形(コンシェルジュを名乗る、とか)にしたらと、
 
数年前に考えていたのですが、もはやその横文字も使い古した感があります。
 
ネーミングはどうであれ、
 
観光の目玉は、
 
城でも城下町の町並みでもなく、
 
城下町気質な『彦根人』でいいのではなかろうか。
 
旅人は言います、
 
彦根の人は静かでやさしい感じだ」と。
 
この古い町並みの良さを高めているのです。
 
世界のどこから来ても体感できるようで、
 
楽しいような怖いような、です。
 

f:id:norimurata:20180612170328j:plain